2009年11月27日金曜日

yumのインストール

サーバ検証をしていて、WebkeepersとWill@netにはyumが設定してなかったので、インストールしたときのメモ。

スクリプトファイルを作成
vi yum_install

wget http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/centos/5.3/os/i386/CentOS/yum-3.2.19-18.el5.centos.noarch.rpm
wget http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/centos/5.3/os/i386/CentOS/yum-metadata-parser-1.1.2-2.el5.i386.rpm
wget http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/centos/5.3/os/i386/CentOS/python-elementtree-1.2.6-5.i386.rpm
wget http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/centos/5.3/os/i386/CentOS/python-iniparse-0.2.3-4.el5.noarch.rpm
wget http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/centos/5.3/os/i386/CentOS/python-sqlite-1.1.7-1.2.1.i386.rpm
wget http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/centos/5.3/os/i386/CentOS/rpm-python-4.4.2.3-9.el5.i386.rpm
wget http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/centos/5.3/os/i386/CentOS/python-urlgrabber-3.1.0-5.el5.noarch.rpm
wget http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/centos/5.3/os/i386/CentOS/m2crypto-0.16-6.el5.3.i386.rpm
wget http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/centos/5.3/os/i386/CentOS/rpm-4.4.2.3-9.el5.i386.rpm
wget http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/centos/5.3/os/i386/CentOS/rpm-libs-4.4.2.3-9.el5.i386.rpm
wget http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/centos/5.3/os/i386/CentOS/popt-1.10.2.3-9.el5.i386.rpm
wget http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/centos/5.3/os/i386/CentOS/yum-fastestmirror-1.1.16-13.el5.centos.noarch.rpm

rpm -ivh *.rpm

chmod a+x yum_install
./yum_install

これで設定OKです。ただし、サーバが変わるといろんな依存性がでてくるので、エラーがでたらその通りに、試行錯誤しましょう。

お名前.comの場合
[root@itsc-ltd ~]# uname -a
Linux itsc-ltd.co.jp 2.6.18-028stab059.6 #1 SMP Fri Nov 14 14:01:22 MSK 2008 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Linux
となったのでx386ではなくx86_64でwgetした

wget http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/centos/5.3/os/x86_64/CentOS/yum-3.2.19-18.el5.centos.noarch.rpm
wget http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/centos/5.3/os/x86_64/CentOS/yum-metadata-parser-1.1.2-2.el5.x86_64.rpm
wget http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/centos/5.3/os/x86_64/CentOS/python-elementtree-1.2.6-5.x86_64.rpm
wget http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/centos/5.3/os/x86_64/CentOS/python-iniparse-0.2.3-4.el5.noarch.rpm
wget http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/centos/5.3/os/x86_64/CentOS/python-sqlite-1.1.7-1.2.1.x86_64.rpm
wget http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/centos/5.3/os/x86_64/CentOS/rpm-python-4.4.2.3-9.el5.x86_64.rpm
wget http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/centos/5.3/os/x86_64/CentOS/python-urlgrabber-3.1.0-5.el5.noarch.rpm
wget http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/centos/5.3/os/x86_64/CentOS/m2crypto-0.16-6.el5.3.x86_64.rpm
wget http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/centos/5.3/os/x86_64/CentOS/rpm-4.4.2.3-9.el5.x86_64.rpm
wget http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/centos/5.3/os/x86_64/CentOS/rpm-libs-4.4.2.3-9.el5.x86_64.rpm
wget http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/centos/5.3/os/x86_64/CentOS/popt-1.10.2.3-9.el5.x86_64.rpm
wget http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/centos/5.3/os/x86_64/CentOS/yum-fastestmirror-1.1.16-13.el5.centos.noarch.rpm
wget http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/centos/5.3/os/x86_64/CentOS/python-urlgrabber-3.1.0-5.el5.noarch.rpm

として一気にrpm -ivh *.rpmとしたがうまくいかず、ひとつずつ依存性を見ながらrpmで何とかうまくいった。

コマンドメモ

CPU 情報を表示
$ cat /proc/cpuinfo

メモリ容量を表示
$ free

HDD 情報を表示
$ df

OS のアーキテクチャ情報を表示
$ arch
もしくは
$ gcc -v

2009年11月17日火曜日

基本情報技術者試験

11月16日秋期基本情報技術者試験の合格発表があり、無事合格いたしました。
午前免除されていたので、午後試験のみの受験でしたので、午後試験に集中することができ、結果もよいものとなったと思います。

2009年11月9日月曜日

AWSコンソールに若干の仕様変更(Winのみ?)

ちょっと前に気づいたのですが投稿が遅くなってしまいました。
AWS Management ConsoleからEBSを作成する際にWindowsOSのCDイメージが選択できないようなってしまったようです。なのでWindowsのCDイメージをマウントしてボリュームを作成するためには外部ツールが必要になります。
コンソールの操作やS3の利用もFireFoxのアドオンでやっていたためElasticfoxというものを導入してみました。
http://developer.amazonwebservices.com/connect/entry.jspa?externalID=609

インストールが終了したら「ツール」からElasticfoxをクリックし画面を立ち上げる。
Credentialsというところをクリックし出てくる画面にAccount IDとAccess Key ID、Secret Access Keyを入力する。
その後Volume and Snapshotsタブの緑色の(+)アイコンをクリック。










Sizeを2GB、
SNAP IDは必要なものを手入力、
Zoneをus-east-1bにしCreate




これでOSのCDイメージがマウントされたボリュームができます。

なんでコンソールからできないようになったんだろう?
以下windowsのスナップショットのID~
・Windows 2003 R2 Enterprise 32-bit: snap-bb10f6d2
・Windows 2003 R2 Datacenter 32-bit: snap-8010f6e9
・Windows 2003 R2 Enterprise 64-bit: snap-d010f6b9
・Windows 2003 R2 Datacenter 64-bit: snap-a310f6ca



開幕☆LIVE 東京

11月7日土曜日に東京ビッグサイトで開催されている、リクナビの合同説明会へと参加してきました。
まず、りんかい線へ乗る時にリクルートスーツの人の多さに驚きました。
そしてビッグサイトへ着き、中へ入るわけですが、中に入るだけでも1時間以上・・・中へ入った後も企業のブースへたどり着くまで一苦労でした。
とにかく今回行って感じたことは、今年は大学生も非常に就職に対して危機感を持っており、一筋縄ではいかない空気をヒシヒシと感じました。

とにかく他の人よりも早く始めて、多くの経験を積み、存分に力を発揮したいと思います。