2011年6月1日水曜日

Cisco授業「Frame-Relay」

7.3.1 フレームリレー
(Non-Broadcast Multi-Access)

フレームリレーでは、識別のためにレイヤ 2 アドレスが必要です。
⇒DLCI
(ローカルルータとフレームリレースイッチ間の論理回路を特定)
5.2.2のように直接ルータでつながっている場合はDLCIを同じにする

設定方法
(config)#int s0
(config-if)#encapsulation frame-relay { ietf | cisco }
非Ciscoルータの場合ietfを利用

[静的にマッピングする場合]
(config-if)#frame-relay map ip 192.168.1.2(接続先) 102(自分のDLCI) ietf broadcast
show frame-relay map ⇒staticと表示

[動的にマッピングする場合]
Invers ARPを利用
show frame-relay map ⇒dynamic

LMI
DTE(ルータ)とDCE(スイッチ)間の状態確認
フレームリレーLMIタイプ
・Q933a
・Cisco
・ANSI
両方のルータで同じLMIを使う必要がある
(config-if)# frame-relay lmi-type {ansi | cisco | q933a}

0 件のコメント:

コメントを投稿